装備品の準備

Pocket

富士山の登山はバスツアーだから、ハイキング程度の装備いいと思っていたら大変なことになりますよ。自分も富士山登山バスツアーを申し込む前は、ハイキング気分でいました。テレビなんかでみんな山頂で楽しそうにしている場面を見て身軽な装備で十分だと思ってました。

富士山装備

1泊用の富士登山装備品

富士山は「ハイキング」ではなく日本最高峰への「登山」という意識を持ってしっかりと装備の重要性を認識したうえで準備をしておきましょう。

バックバック(ザック)

防寒具、レインウェア、水、食料など、山小屋で一泊といっても、様々な状況を考えて持っていくものを入れるために30Lから40L程度の大きさのものが必要です。

富士山登山用具ザック

トレッキングポール

このトレッキングポールを持たずに上る人も多くいます。でも登山初心者は持った方がいいですね。このポールが有ると無いでは疲れ方が大きく違います。特に急斜面の下山時にはバランスが取りやすいので、これにかなり助けられました。

富士山登山用具ストック

伸び縮みできるタイプなので、登山中以外はバックパックの横に差し込んでおけばじゃまになりません。

富士山登山用具ストック

防寒具

富士山頂付近は、真夏でも雪が残るほど寒く、風や雨などでさらに冷え込みます。そのため防寒具は必需品です。ダウンジャケットやフリースのセーターなど軽くて保温性の高いものを持って行きましょう。

富士山登山用具ダウン

薄手のダウンジャケットは、丸めるとこのようにかなりコンパクトになります。できるだけ軽くて荷物が少なくなるようにすることで疲れ方が大きく違います。

富士山登山用具ダウン

スパッツ

スパッツは登山靴から雨や砂などが入るのを防ぐためのものです。「大砂走り」を歩く場合には必需品ですね。雨が降った時にもこれが有ると登山靴に雨が入らずに快適です。軽くて小さいものなので、持って行きましょう。

富士山登山用具スパッツ

レインウェア

山の天候は非常に変わりやすいものです。出発時には快晴であっても、山の上では晴れたり曇ったり、時間ととも変わります。特に荒天の時にはこのレインウェアがなければ登山できません。また寒い時には防寒具にもなりますので、富士山登山には必需品です。

富士山登山用具レインウェア

富士山登山用具レインウェア

ヘッドライト

ご来光を見るためのツアーでは、早朝の暗い時間に登山します。そのためヘッドライトは必需品です。誰かが照らしてくれるから大丈夫だろうと思うと、自分の足元が見えないので危険です。早朝だけでなく夕方に登山する場合でも、すぐに取り出せるようにザックの雨ぶたポケットなどに入れておきましょう。また電池切れなどがないか事前にチェックしておきましょう。

ヘッドライト

登山ブーツ

富士山はジャリや砂が多いため、それらが入りにくい踝まであるハイカットタイプの登山靴がいいでしょう。できればムレが少ないゴアテックス内蔵の締め付け感が少ないブーツがお勧めです。

富士山登山用具シューズ

富士山登山用具シューズ

登山用具セット

登山やトレッキングを本格的にしようと思う方は、自分に合った用具を買い揃えていけばいいでしょう。しかし未経験者や初心者の方で、いきなり全部を買い揃えるには、どういった用具を揃えればいいか分かりませんし、お金もかかります。

自分も登山をこの先続けるかどうか分からないし、買に行くのもめんどくさいので、上記のバックパックから靴まですべてレンタルしました。今ではネットで簡単にレンタルすることができます。男性用・女性用、富士山用などといろいろなパターンのレンタルを用意しているショップがありますので、レンタルを利用すれば用具を揃える手間はありません。

富士山登山用具セット

上のセットがこのバックに入って送られてきます。登山3日前までに送られてきます。

富士山登山用具セット

返すときは登山から帰ってきた翌日にこのセットについている送り状を使って、もよりのコンビニに持ち込むか、宅急便の取扱店に電話して取りに来てもらいます。

富士山登山用具セット

登山やトレッキングを趣味でしようという人は、自分に合った道具やウェアを揃えればいいと思います。しかし一生に一度は富士山に登ってみたいけど、登山を続けるつもりはないという方は、わざわざ登山用具を買う必要はないでしょう。今回参加した富士山登山バスツアーでも、バスの中で話してる周りの人たちは、「次は屋久島だ」とか「小笠原諸島も行ってみたい」などと、登山ではなく世界遺産目当ての人も多かったようです。

自分も登山を趣味にするつもりはないので、道具はレンタルで済ますことに決めていました。しかしかなり歩くので、万が一靴が合わないと靴づれしたり、足が痛くなると大変なので、登山靴だけは一か月前に登山用品店で実際に履いてみてから購入しました。そして購入してから富士登山ツアーまでに毎日その登山靴をはいて5kmほどウォーキングをして靴をならしていきました。

タイトルとURLをコピーしました